英国アカデミー賞(BAFTA、バフタ)の歴代の受賞者とノミネートの一覧です。 この賞には、通常の作品賞とは別に、イギリス映画だけを対象にした「イギリス映画作品賞(英国作品賞)」があります。 これまでにイギリスの名作映画が多く受賞しています。 毎年2月に開催。 アメリカのアカデミー賞(オスカー)の有力な前哨戦としても注目されています。 投票権者がオスカーと一部ダブっており、共通性が高いです。
英国アカデミー賞は以前、4月に開催されていました。 米アカデミー賞より後の日程だったのです。 しかし、米アカデミー賞が終わった後だと、関心が集まらず、授賞式の視聴率も低迷していました。 そこで21世紀初頭(2001年)から、米アカデミー賞より早い2月の開催に切り替えられました。 以来、オスカー前哨戦の一つとして、注目度もアップしました。 ハリウッドの映画会社がキャンペーンを行うようになり、 結果も似通ってきました。
2020年は、イギリスとアメリカの合作である「1917 命をかけた伝令」が作品賞を受賞しました。 このほかイギリス映画作品賞や監督賞も獲得し、最多の7部門を制しました。 一方、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」は、脚本賞と外国語映画賞の2冠に輝きました。 (アワード・ウォッチ編集部)
Tweet部門 | 受賞者(作品) | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 |
「1917 命をかけた伝令」 (公開:2020年2月14日) 予告編→ |
|
イギリス映画作品賞 |
「1917 命をかけた伝令」 (公開:2020年2月14日) 予告編→ |
|
監督賞 |
サム・メンデス
「1917 命をかけた伝令」 |
|
主演男優賞 |
ホアキン・フェニックス
「ジョーカー」 |
|
主演女優賞 |
レネー・ゼルウィガー
「ジュディ 虹の彼方に」 |
|
助演男優賞 |
ブラッド・ピット
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」 |
|
助演女優賞 |
ローラ・ダーン
「マリッジ・ストーリー」 |
|
脚本賞 | 「パラサイト 半地下の家族」 |
|
脚色賞 | 「ジョジョ・ラビット」 |
|
衣装デザイン賞 | 「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」 |
|
長編アニメ賞 |
「クロース」 (公開:2019年11月) 予告編→ Netflix→ |
|
外国語(英語以外)作品賞 | 「パラサイト 半地下の家族」 (公開:2020年1月10日) 予告編→ (韓国) |
|
キャスティング賞 | 「ジョーカー」 |
|
撮影賞 | 「1917 命をかけた伝令」 |
|
編集賞 | 「フォードvsフェラーリ」 |
|
美術賞 | 「1917 命をかけた伝令」 |
|
音響賞 | 「1917 命をかけた伝令」 |
|
特殊視覚効果(ビジュアル・エフェクト)賞 | 「1917 命をかけた伝令」 |
|
ドキュメンタリー映画賞 |
「娘は戦場で生まれた」 (公開:2020年2月29日) 予告編→ |
|
メイクアップ&ヘアスタイリング賞 | 「スキャンダル」 |
|
作曲賞 | 「ジョーカー」
ヒドゥル・グドナドッティル |
|
部門 | 受賞者 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「ROMA/ローマ」 (公開:2018年12月からNetflixで配信) 解説→ 予告編→ Netflixの配信ページ→ |
|
英国作品賞 | 「女王陛下のお気に入り」 (公開:2019年2月15日) 予告編(Amazon)→ |
|
監督賞 | アルフォンソ・キュアロン 「ROMA/ローマ」 作品一覧→ ![]() |
|
主演男優賞 | ラミ・マレック 「ボヘミアン・ラプソディ」 作品一覧→ ![]() |
|
主演女優賞 | オリビア・コールマン 「女王陛下のお気に入り」 作品一覧→ ![]() |
|
助演男優賞 | マハーシャラ・アリ 「グリーンブック」 作品一覧→ ![]() |
|
助演女優賞 | レイチェル・ワイズ 「女王陛下のお気に入り」 作品一覧→ ![]() |