1位「すずめの戸締まり」(2022年)

「すずめの戸締まり」の海外版ポスター

英語タイトル

「Suzume」

中国語タイトル

「鈴芽之旅」

海外での興行収入


海外での興行収入 1億7000万ドル
(中国興行収入) 1億1610万ドル
(韓国興行収入) 3,638万ドル
(アメリカ興行収入) 840万ドル
(香港興行収入) 349万ドル
(ドイツ興行収入) 188万ドル
(フランス興行収入) 113万ドル
(日本興行収入) 145億円
(全世界興行収入) 2億6700万ドル

説明

中国

若い世代の心をつかんだ。もともと中国には新海監督の熱心なファンが多い。日本アニメ映画では2016年に中国で公開された新海監督の作品「君の名は」が歴代最高だった。「すずめの戸締まり」の観客数は2023年4月17日時点で2164万人を突破。興行収入は7億5200万元(約146億円)に達した。「君の名は」の2068万人、5億7500万元を超えた。

韓国

韓国でもヒットした。韓国の映画振興委員会の2023年4月14日時点の統計によると、累積観客数は448万人を超えた。スラムダンク映画の446万人を上回り、日本映画として歴代1位の興行記録を更新した。韓国の聯合ニュースは「新海作品特有の映像美と感性を刺激する音楽、慰めや癒やしのメッセージが挙げられる」と解説した。

ベルリン国際映画祭

ベルリン国際映画祭(2023年3月開催)で、日主要賞を競うコンペティション部門の候補に入った。日本のアニメとしては、宮崎駿監督「千と千尋の神隠し」以来だった。

「すずめの戸締まり」とは

「君の名は」(2016年)、「天気の子」(2019年)に次ぐ新海誠監督の3部作の3作目。宮崎県に暮らす17歳の高校生、岩戸鈴芽(すずめ)が全国を旅し、災いをもたらす「扉」を閉じていく冒険の物語。

海外での予告編(動画)

予告編→


2位「君の名は。」(2016年)

「君の名は。」の海外版ポスター

英語タイトル

「Your Name.」

中国語タイトル

「你的名字。」

海外での興行収入


海外での興行収入 1億5000万ドル
(中国興行収入) 8367万ドル
(韓国興行収入) 4815万ドル
(アメリカ興行収入) 501万ドル
(フランス興行収入) 142万ドル
(日本興行収入) 142億円
(全世界興行収入) 3億8223万ドル
参考データ

https://www.boxofficemojo.com/title/tt5311514/

説明

物語は、田舎の女子高生と東京の男子高生が夢の中で時折入れ替わるところから始まる。戸惑いながら2人はそれぞれの生活を楽しむが、ある日突然、入れ替わりが途切れてしまう-。

新海誠監督は、ほぼ個人で制作した短編「ほしのこえ」(2002年)で商業作品デビューし、それ以降は前作「言の葉の庭」(2013年)まで長短4本を発表。細密な背景や光の描写に凝った画風が持ち味だが、知る人ぞ知る存在だった。

2016年10月21日の台湾を皮切りにアジアや欧州で続々と公開され、アフリカや南北アメリカも続いた。

特に中国では公開初日の2016年12月2日、上映館数と上映回数を掛けた「延べスクリーン数」が全国で6万7823にのぼった。

2017年2月2日に終映し、興行収入は5億7662万元(日本円で約95億円)と、中国で公開された日本映画の最高記録だった「STAND BY ME ドラえもん」(2014年)の5億3000万元を抜いた。

中国政府の上映許可決定が非常に早く、破格の規模を実現できた。

台湾、タイ、香港、韓国でも日本映画興行収入新記録を打ち立てた。

日本国内での興行収入は251億7000万円。

日本では「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(2020年)の404億円、宮崎駿監督のアニメ「千と千尋の神隠し」(2001年)の316億円、洋画「タイタニック」(1997年)の262億円と「アナと雪の女王」(2014年)の255億円に次いで歴代5位だ。

海外での予告編(動画)

なし


3位「ファースト・スラムダンク(THE FIRST SLAM DUNK)」(2022年)

「THE FIRST SLAM DUNK(灌籃高手 電影版)」の中国語版ポスター(台湾)

中国タイトル

「THE FIRST SLAM DUNK(灌籃高手 電影版)」

海外での興行収入


海外での興行収入 1億3900万ドル
(中国興行収入) 9,414万ドル
(韓国興行収入) 3,756万ドル
(香港興行収入) 477万ドル
(アメリカ収入) 124万ドル
(イタリア収入) 60万ドル
(日本国内の興行収入) 153億円
(全世界興行収入) 2億3995万ドル
参考データ(中国以外)

https://www.boxofficemojo.com/title/tt15242330/


4位「千と千尋の神隠し」(2001年)

「千と千尋の神隠し」の海外版ポスター

英語タイトル

「Spirited Away」

海外での興行収入


海外での興行収入 1億1760万ドル
(中国興行収入) 6901万ドル
(アメリカ興行収入) 1375万ドル
(韓国興行収入) 1138万ドル
(フランス興行収入) 632万ドル
(日本国内の興行収入) 316億円
(全世界興行収入) 3億5582万ドル
参考データ

https://www.boxofficemojo.com/title/tt0245429/


5位「STAND BY ME ドラえもん」(2014年)

「STAND BY ME ドラえもん」の海外版ポスター

英語タイトル

「Stand by Me Doraemon」

海外での興行収入


海外での興行収入 1億443万ドル
(中国興行収入) 8692万ドル
(香港興行収入) 604万ドル
(日本国内の興行収入) 83億円
(全世界興行収入) 1億8344万ドル
参考データ

https://www.boxofficemojo.com/title/tt3331846/


6位「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」(1998年)

「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」の海外版ポスター

英語タイトル

「Pokémon:The First Movie」

海外での興行収入


海外での興行収入 9555万ドル
(アメリカ興行収入) 8574万ドル
(ドイツ興行収入) 964万ドル
(日本国内の興行収入) 72億円
(全世界興行収入) 1億6364万ドル
参考データ

https://www.boxofficemojo.com/title/tt5311514/


7位「鬼滅の刃(きめつのやいば)無限列車編」(2020年)

「鬼滅の刃」の海外版ポスター

英語タイトル

「Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba – The Movie:Mugen Train」

海外での興行収入


海外での興行収入 8843万ドル
(アメリカ興行収入) 4950万ドル
(韓国興行収入) 1648万ドル
(フランス興行収入) 608万ドル
(日本国内の興行収入) 404億円
(全世界興行収入) 4億5321万ドル

制作費


製作費 1600万ドル
参考データ

https://www.boxofficemojo.com/title/tt11032374/