アカデミー賞の衣装デザイン賞(Best Costume Design)の歴代の受賞者です。作品名と衣装デザイナーの一覧。
歴代の受賞作・ノミネート ▼衣装(衣裳)デザイン賞は、映画で役者が着るドレスなどのコスチュームが審査対象です。 1949年に創設されました。1966年までは「カラー映画」と「白黒映画」の2つの部門に分かれていました。 歴史ものの映画が受賞することが多いです。 「スティング」「ローマの休日」などを手掛けた20世紀の偉人イーディス・ヘッドが過去に8回受賞、35回ノミネート。最多記録を保持しています。
日本人では、 和田三造氏が1954年に「地獄門」で受賞しました。ワダ・エミ(和田恵美子)が1986年に「乱」で受賞。 石岡瑛子が1993年に「ドラキュラ」で受賞し、2013年に「白雪姫と鏡の女王」でノミネートされました。
石岡瑛子さんは1938年(昭和13年)東京生まれ。1961年に東京芸大を卒業。資生堂時代に前田美波里を起用してポスターブームのきっかけをつくった。 フリーになってからはパルコの広告で注目を集めた。1987年の29回米グラミー賞ではジャズトランペッター、マイルス・デービスのレコードジャケットのデザインでアルバムパッケージ部門の最優秀賞を獲得した。(アワード・ウォッチ編集部)
Tweet| 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
(2020年代 | 2010年代↓)
年 | ノミネート |
---|---|
2025 |
|
年 | 受賞作品 | ノミネート |
---|---|---|
2024 |
「哀れなるものたち」
衣装デザイナー:ホリー・ワディントン 【前哨戦での受賞】 ・英国アカデミー賞 <ファッションの説明▼> <▼受賞スピーチ> |
※2024年の全部門→ |
2023 |
「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」
衣装デザイナー:ルース・E・カーター 黒人女性として初めての2個目のオスカーを獲得した。2019年に「初代ブラックパンサー」で受賞したのに続いた。 【前哨戦での受賞】 ・クリティック・チョイス賞 ・ハリウッド批評家賞 <衣装の解説▼> |
※2023年の全部門→ |
2022 |
「クルエラ」
(衣装デザイナー:ジェニー・ベバン) オスカー受賞歴(英語Wiki)→ 配給:ディズニー 予告編→ (日本公開:2021年5月27日) |
※2022年の全部門→ |
2021 |
「マ・レイニーのブラックボトム」
(衣装デザイナー:アン・ロス) (Netflix配信:2020年12月) ・予告編→ ・動画配信(Netflix)→ |
|
2020 | 「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」
(ジャクリーン・デュラン) 解説動画(英語)→ 時代設定に忠実でありつつ、コスチューム然とはしていない自然な雰囲気を醸し出した。 個性豊かな姉妹の性格や趣味の違いを、巧みに表現した。 |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 2025年の全部門(特集ページ)→ | 2024年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 |
年 | 受賞作品 | ノミネート |
---|---|---|
2019 | 「ブラックパンサー」 (ルース・E・カーター) 解説動画(英語)→ アフリカの民族衣装をカラフルに表現した。 |
|
2018 | 「ファントム・スレッド」 (マーク・ブリッジス) 予告編(Amazon)→ |
|
2017 | 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」 (コリーン・アトウッド) 予告編(Amazon)→ |
|
2016 | 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 (ジェニー・ビーバン) 予告編(Amazon)→ |
|
2015 | 「グランド・ブダペスト・ホテル」 (ウェス・アンダーソン) 予告編(Amazon)→ |
|
2014 | 「華麗なるギャツビー」 (キャサリン・マーティン) 予告編(Amazon)→ |
|
2013 | 「アンナ・カレーニナ」 (ジャクリーン・デュラン) 予告編(Amazon)→ |
|
2012 | 「アーティスト」 (マーク・ブリッジス) 予告編(Amazon)→ |
|
2011 | 「アリス・イン・ワンダーランド」 (コリーン・アトウッド) 予告編(Amazon)→ |
|
2010 | 「ヴィクトリア女王 世紀の愛」 (サンディ・パウエル) 予告編(Amazon)→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 2025年の全部門(特集ページ)→ | 2024年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 2025年の全部門(特集ページ)→ | 2024年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1999 | 1998 | 1997 | 1996 | 1995 | 1994 | 1993 | 1992 | 1991 | 1990 |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 2025年の全部門(特集ページ)→ | 2024年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1989 | 1988 | 1987 | 1986 | 1985 | 1984 | 1983 | 1982 | 1981 | 1980 |
| 1979 | 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1971 | 1970 |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 2025年の全部門(特集ページ)→ | 2024年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1969 | 1968 | 1967 | 1966 | 1965 | 1964 | 1963 | 1962 | 1961 | 1960 |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 2025年の全部門(特集ページ)→ | 2024年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1959 | 1958 | 1957 | 1956 | 1955 | 1954 | 1953 | 1952 | 1951 | 1950 |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | 1940年代 | 2025年の全部門(特集ページ)→ | 2024年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
| 1949 |
(1950年代↑ | 1940年代)
年 | 受賞作品 | ノミネート |
---|---|---|
1949 | <モノクロ作品> ハムレット (ロジャー・K・ファーズ) |
|
<カラー作品> ジャンヌ・ダーク (ドロシー・ジーキンス、バーバラ・カリンスカ) |
|