アカデミー賞の「メイクアップ&ヘアスタイリング賞」(Best Makeup and Hairstyling)の歴代の受賞者リストです。
歴代の受賞作 ▼メイクアップ&ヘアスタイリング賞は、特殊メーク(メイキャップ)のアーティストやヘアスタイリストに贈られます。 ノミネート枠は3作品です。 マイケル・ジャクソンの「スリラー」のメイクを担当したことで知られる巨匠リック・ベイカーが「メン・イン・ブラック」などで過去7回受賞。 最多記録を保持しています。
日本人では、辻一弘(カズ・ヒロ、Kazu Hiro)氏が2018年に「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」で受賞。
さらに、2020年に「スキャンダル」で2度目の受賞を果たしました。
辻氏は、2008年「マッド・ファット・ワイフ」、2007年「もしも昨日が選べたら」でもノミネートされています。
辻氏は2019年3月にアメリカの国籍(市民権)を取得。
それに伴い、氏名を「Kazu Hiro」に変えました。
なお、この賞は1982年に創設されました。2012年までは単に「メイクアップ賞」という名前でした。
(オスカー・ウォッチ編集部)
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 2023年の全部門(特集ページ)→ | 2022年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
年 | 受賞作品 | ノミネート |
---|---|---|
2023 |
「ザ・ホエール」
![]() 特殊メイク:エイドリアン・モロット ※ブレンダン・フレイザーを、体重272キロの肥満男性に変身させた。 動画集を開く▼<ブレンダン・フレイザーの変身について▼> |
※2023年の全部門→ |
2022 |
「タミー・フェイの瞳」
![]() |
※2022年の全部門→ |
2021 |
「マ・レイニーのブラックボトム」
![]() |
|
2020 |
「スキャンダル」
辻一弘(カズ・ヒロ)ほか 辻氏インタビュー動画(英語)→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 2023年の全部門(特集ページ)→ | 2022年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
年 | 受賞作品 | ノミネート |
---|---|---|
2019 | 「バイス」 (グレッグ・キャノム、ケイト・ビスコー、パトリシア・デハニー) |
|
年 | 受賞作品 | 受賞者 |
---|---|---|
2018 | ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 | 辻一弘、デヴィッド・マリノフスキ、ルーシー・シビック |
2017 | スーサイド・スクワッド | アレッサンドロ・ベルトラッツイ、ジョルジオ・グレゴリーニ、クリストファー・ネルソン |
2016 | マッドマックス 怒りのデス・ロード | レスリー・ヴァンダーウォルト、エルカ・ウォーデガ、ダミアン・マーティン |
2015 | グランド・ブダペスト・ホテル | フランシス・ハノン、マーク・クーリエ |
2014 | ダラス・バイヤーズクラブ | アドルイーサ・リー、ロビン・マシューズ |
2013 | レ・ミゼラブル | リサ・ウェストコット、ジュリー・ダートネル |
2012 | マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 | マーク・クーリエ、J・ロイ・ヘランド |
2011 | ウルフマン | リック・ベイカー、デイヴ・エルシー |
2010 | スター・トレック | バーニー・バーマン、ミンディ・ホール、ジョエル・ハーロウ |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 2023年の全部門(特集ページ)→ | 2022年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
年 | 受賞作品 | 受賞者 |
---|---|---|
2009 | ベンジャミン・バトン 数奇な人生 | グレッグ・キャノン |
2008 | エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜 | ディディエ・ラヴェーニュ、ジャン・アーチボールド |
2007 | パンズ・ラビリンス | ダビ・マルティ、モンセ・リベ |
2006 | ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 | ハワード・バーガー、タミ・レーン |
2005 | レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 | ヴァリー・オレイリー、ビル・コルソ |
2004 | ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 | リチャード・テイラー、ピーター・キング |
2003 | フリーダ | ベアトリス・デ・アルバ、ジョン・E・ジャクソン |
2002 | ロード・オブ・ザ・リング | リチャード・テイラー、ピーター・オーウェン |
2001 | グリンチ | リック・ベイカー、ゲイル・ロウエル=ライアン |
2000 | トプシー・ターヴィー | クリスティン・ブランデル、トレフォー・プラウド |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 2023年の全部門(特集ページ)→ | 2022年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
年 | 受賞作品 | 受賞者 |
---|---|---|
1999 | エリザベス | ジェニー・シャーコア |
1998 | メン・イン・ブラック | リック・ベイカー、デヴィッド・ルロイ・アンダーソン |
1997 | ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合 | リック・ベイカー、デヴィッド・ルロイ・アンダーソン |
1996 | ブレイブハート | ピーター・フランプトン、ポール・パティソン、ロイス・バーウェル |
1995 | エド・ウッド | リック・ベイカー、ヴィ・ニール、ヨランダ・トゥシエング |
1994 | ミセス・ダウト | グレッグ・キャノン、ヴィ・ネイル、ヨランダ・トゥシエング |
1993 | ドラキュラ | グレッグ・キャノン、マイケル・バーク、マシュー・W・マングル |
1992 | ターミネーター2 | スタン・ウィンストン、ジョン・ドーン |
1991 | ディック・トレイシー | ジョン・カグリオーネ・Jr、ダグ・ドレクスラー |
1990 | ドライビング Miss デイジー | マンリオ・ロケッティ、リン・バーバー、ケヴィン・ヘイニー |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 2023年の全部門(特集ページ)→ | 2022年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→
年 | 受賞作品 | 受賞者 |
---|---|---|
1989 | ビートルジュース | ロバート・ショート、ヴェ・ニール、スティーヴ・ラ・ボート |
1988 | ハリーとヘンダスン一家 | リック・ベイカー |
1987 | ザ・フライ | クリス・ウェイラス、ステファン・デュプイ |
1986 | マスク | マイケル・ウエストモア、ゾルターン・エレク |
1985 | アマデウス | ディック・スミス、ポール・ルブランク |
1984 | 受賞無し | 受賞無し |
1983 | 人類創世 | サラ・モンザーニ、ミシェル・バーク |
1982 | 狼男アメリカン | リック・ベイカー |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 2023年の全部門(特集ページ)→ | 2022年の全部門→ | ページの先頭↑ | トップページ→