受賞 | 作品賞 |
---|---|
監督賞 ジェローム・ロビンズ、ロバート・ワイズ |
|
助演男優賞 ジョージ・チャキリス |
|
助演女優賞 リタ・モレノ |
|
ミュージカル映画音楽賞 ソウル・チャップリン、ジョン・グリーン'、シド・ラミン、アーウィン・コスタル |
|
録音賞 ゴードン・E・ソーヤー、フレッド・ヘインズ |
|
美術賞(カラー) ボリス・レヴェン(美術)、ヴィクター・A・ガンジェリン(装置) |
|
撮影賞(カラー) ダニエル・ファップ |
|
衣装デザイン賞(カラー) アイリーン・シャラフ |
|
編集賞 トーマス・スタンフォード |
ノミネート | 脚色賞 アーネスト・レーマン |
---|
恋愛悲劇の最高傑作として知られるシェークスピアの「ロミオとジュリエット」を、ニューヨークの不良少年グループの対立に置き換え、アメリカ社会の抱える不満や苦悩を描き出したミュージカル大作。
1961年/アメリカ/152分/原題「West Side Story」
原作は、ニューヨーク・ブロードウェイの舞台の傑作。 日本でも、劇団四季や宝塚歌劇月組、星組などが上演した。
親日家として知られるジョージ・チャキリスが助演男優賞を受賞した。
チャキリスは、シャーク団のボスとして、紫色のシャツとジーパンで鞭(むち)のようにしなる踊りを見せた
ジョージ・チャキリスは1934年、米オハイオ州生まれ。1954年、映画「ホワイト・クリスマス」でデビュー。
ウエスト・サイド物語でアカデミー賞助演男優賞を受賞した後も、映画「ブーベの恋人」などに出演した。
1962年に日米合作映画に主演するため初来日して以来、日本の舞台、テレビドラマへの出演を重ねた。
舞台「白蝶記」主演(1979年)、NHKドラマスペシャル「日本の面影」(1983年)主演など、大々的に活躍した。
日本にミュージカル・スクールを開校したこともあった。
30年来の交遊のあったミュージカル演出家の星野隆氏の協力を得て、準備を進めた。
振付師と共同監督ジェローム・ロビンスは、監督賞を獲得した。ニューヨークを舞台にシェークスピアの「ロミオとジュリエット」を現代版ミュージカルにしよう、と発案したのもロビンスだった。
ウエスト・サイド物語の作曲は、世界的指揮者で、クラシック界の名匠レナード・バーンスタイン氏が担当した。
バーンスタイン氏は生前、マーラー全曲録音はじめ多彩な指揮活動を行ったことで知られる。米国楽壇に揺るぎない地位を築き、1989年7月に死去したヘルベルト・フォン・カラヤン氏と世界のクラシック界の人気を二分していた。
「ウエスト・サイド物語のテーマ音楽は、後にジャズなどに編曲して演奏された。「現代の古典」ともいわれる。
バーンスタイン氏は1918年、ロシア系ユダヤ人移民の子として米マサチューセッツ州ローレンスに生まれた。
ハーバード大学で作曲を専攻、ボストン交響楽団を経て、1957年から米国人として初めてニューヨーク・フィルハーモニーの常任指揮者となった。
1990年10月にニューヨーク市マンハッタンの自宅アパートで心臓発作のため死去。72歳だった。
亡くなる1週間前に指揮活動からの引退を発表し、クラシック・ファンを驚かせた。
作詞はスティーブン・ソンドハイム氏。1930年ニューヨーク生まれ。同級生の父親だったオスカー・ハマースタイン二世に師事した。 1956年の舞台版「ウエストサイド物語」で大成功し、その後も「リトル・ナイト・ミュージック」「太平洋序曲」「スウィーニー・トッド」などのヒットを飛ばした。