1970年代のアカデミー賞の受賞者とノミネートの一覧です。70年代のオスカー映画では「ゴッドファーザー」がたいへん有名です。1973年にゴッドファーザーの「パート1」が、75年に「パート2」が作品賞に輝きました。また、78年には初代「スター・ウォーズ」が作品賞にノミネート。SF作品としては画期的な出来事となりました。主要部門の結果は以下の通りです。(Netflix、Amazonなどストリーミング動画配信付き/アワード編集部)
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「ディア・ハンター」 Tsutaya→ |
|
監督賞 | マイクル・チミノ (ディア・ハンター) |
|
主演男優賞 | ジョン・ボイト (帰郷) |
|
主演女優賞 | ジェーン・フォンダ (帰郷) |
|
助演男優賞 | クリストファー・ウォーケン (ディア・ハンター) |
|
助演女優賞 | マギー・スミス (カリフォルニア・スイート) |
|
脚本賞 | 帰郷 (ロバート・C・ジョーンズ、ウォルド・ソルト、ナンシー・ダウド) |
|
脚色賞 | ミッドナイト・エクスプレス (オリヴァー・ストーン) |
|
外国語映画賞 | ハンカチのご用意を (フランス) |
|
1979 | 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1971 | 1970 | 2019年→ | 2018年→ | 2017年→ | 2016年→ | ページの先頭↑ | トップページ→
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「アニー・ホール」 U-NEXT→ ![]() |
|
監督賞 | ウディ・アレン (アニー・ホール) |
|
主演男優賞 | リチャード・ドライファス (グッバイガール) |
|
主演女優賞 | ダイアン・キートン (アニー・ホール) |
|
助演男優賞 | ジェイスン・ロバーズ (ジュリア) |
|
助演女優賞 | ヴァネッサ・レッドグレイブ (ジュリア) |
|
脚本賞 | アニー・ホール (ウディ・アレン、マーシャル・ブリックマン) |
|
脚色賞 | ジュリア (アルヴィン・サージェント) |
|
外国語映画賞 | これからの人生 (フランス) |
|
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「ロッキー」 Amazonビデオ→ |
|
監督賞 | ジョン・G・アヴィルドセン (ロッキー) |
|
主演男優賞 | ピーター・フィンチ (ネットワーク) |
|
主演女優賞 | フェイ・ダナウェイ (ネットワーク) |
|
助演男優賞 | ジェイスン・ロバーズ (大統領の陰謀) |
|
助演女優賞 | ビアトリス・ストレイト (ネットワーク) |
|
脚本賞 | ネットワーク (パディ・チャイエフスキー) |
|
脚色賞 | 大統領の陰謀 (ウィリアム・ゴールドマン) |
|
外国語映画賞 | ブラック・アンド・ホワイト・イン・カラー (コートジボワール) |
|
1979 | 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1971 | 1970 | 2019年→ | 2018年→ | 2017年→ | 2016年→ | ページの先頭↑ | トップページ→
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「カッコーの巣の上で」 Googleプレイ→ |
|
監督賞 | ミロシュ・フォアマン (カッコーの巣の上で) |
|
主演男優賞 | ジャック・ニコルスン (カッコーの巣の上で) |
|
主演女優賞 | ルイーズ・フレッチャー (カッコーの巣の上で) |
|
助演男優賞 | ジョージ・バーンズ (ニール・サイモンのサンシャイン・ボーイズ) |
|
助演女優賞 | リー・グラント (シャンプー) |
|
脚本賞 | 狼たちの午後 (フランク・ピアソン) |
|
脚色賞 | カッコーの巣の上で (ローレンス・ホーベン、ボー・ゴールドマン) |
|
外国語映画賞 | デルス・ウザーラ (ソ連)※監督は、日本の黒澤明 |
|
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「ゴッドファーザーPARTⅡ」 Amazonビデオ→ |
|
監督賞 | フランシス・フォード・コッポラ (ゴッドファーザーPART2) |
|
主演男優賞 | アート・カーニー (ハリーとトント) |
|
主演女優賞 | エレン・バースタイン (アリスの恋) |
|
助演男優賞 | ロバート・デ・ニーロ (ゴッドファーザーPART2) |
|
助演女優賞 | イングリッド・バーグマン (オリエント急行殺人事件) |
|
脚本賞 | チャイナタウン (ロバート・タウン) |
|
脚色賞 | ゴッドファーザーPARTII (フランシス・フォード・コッポラ、マリオ・プーゾ) |
|
外国語映画賞 | フェリーニのアマルコルド (イタリア) |
|
1979 | 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1971 | 1970 | 2019年→ | 2018年→ | 2017年→ | 2016年→ | ページの先頭↑ | トップページ→
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「スティング」 Amazonビデオ→ |
|
監督賞 | ジョージ・ロイ・ヒル (スティング) |
|
主演男優賞 | ジャック・レモン (セイヴ・ザ・タイガー) |
|
主演女優賞 | グレンダ・ジャクソン (ウィークエンド・ラブ) |
|
助演男優賞 | ジョン・ハウスマン (ペーパー・チェイス) |
|
助演女優賞 | テイタム・オニール (ペーパー・ムーン) |
|
脚本賞 | スティング (デヴィッド・S・ウォード) |
|
脚色賞 | エクソシスト (ウィリアム・ピーター・ブラッティ) |
|
外国語映画賞 | 映画に愛をこめて アメリカの夜 (フランス) |
|
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「ゴッドファーザー」 Amazonビデオ→ |
|
監督賞 | ボブ・フォッシー (キャバレー) |
|
主演男優賞 | マーロン・ブランド (ゴッドファーザー) |
|
主演女優賞 | ライザ・ミネリ (キャバレー) |
|
助演男優賞 | ジョエル・グレイ (キャバレー) |
|
助演女優賞 | アイリーン・ヘッガート (バタフライはフリー) |
|
脚本賞 | 候補者ビル・マッケイ (ジェレミー・ラーナー) |
|
脚色賞 | ゴッドファーザー (フランシス・フォード・コッポラ、マリオ・プーゾ) |
|
外国語映画賞 | ブルジョワジーの秘かな愉しみ (フランス) |
|
1979 | 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1971 | 1970 | 2019年→ | 2018年→ | 2017年→ | 2016年→ | ページの先頭↑ | トップページ→
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「フレンチ・コネクション」 Amazonビデオ→ |
|
監督賞 | ウイリアム・フリードキン (フレンチ・コネクション) |
|
主演男優賞 | ジーン・ハックマン (フレンチ・コネクション) |
|
主演女優賞 | ジェーン・フォンダ (コールガール) |
|
助演男優賞 | ベン・ジョンスン (ラスト・ショー) |
|
助演女優賞 | クロリス・リーチマン (ラスト・ショー) |
|
脚本賞 | ホスピタル (パディ・チャイエフスキー) |
|
脚色賞 | フレンチ・コネクション (アーネスト・タイディマン) |
|
外国語映画賞 | 悲しみの青春 (イタリア) |
|
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「パットン大戦車軍団」 Amazonビデオ→ |
|
監督賞 | フランクリン・J・シャフナー (パットン大戦車軍団) |
|
主演男優賞 | ジョージ・C・スコット (パットン大戦車軍団) |
|
主演女優賞 | グレンダ・ジャクソン (恋する女たち) |
|
助演男優賞 | ジョン・ミルズ (ライアンの娘) |
|
助演女優賞 | ヘレン・ヘイズ (大空港) |
|
脚本賞 | パットン大戦車軍団 (フランシス・フォード・コッポラ、エドマンド・H・ノース) |
|
脚色賞 | M★A★S★Hマッシュ (リング・ラードナー・Jr) |
|
外国語映画賞 | 殺人捜査 (イタリア) |
|
1979 | 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1971 | 1970 | 2019年→ | 2018年→ | 2017年→ | 2016年→ | ページの先頭↑ | トップページ→
部門 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
作品賞 | 「真夜中のカーボーイ」 予告編(字幕なし)→ |
|
監督賞 | ジョン・シュレシンジャー (真夜中のカーボーイ) |
|
主演男優賞 | ジョン・ウェイン (勇気ある追跡) |
|
主演女優賞 | マギー・スミス (ミス・ブロディの青春) |
|
助演男優賞 | ギグ・ヤング (ひとりぼっちの青春) |
|
助演女優賞 | ゴールディ・ホーン (サボテンの花) |
|
脚本賞 | 明日に向って撃て! (ウィリアム・ゴールドマン) |
|
脚色賞 | 真夜中のカーボーイ (ウォルド・ソルト) |
|
外国語映画賞 | Z (アルジェリア) |
|